そもそもこの本を購入した経緯
天国に一番近い会社に勤めていた話という本を購入しました。
そもそもこの本は筆者がファンの1人として読ませていただいている、警察官クビになってからのブログの著者であるハルオサンという方がブログ内で出版の告知をしていたので、いつもブログで楽しませていただいている筆者は即座にアマゾンでワンクリック購入しました。
そのハルオサンってどんな人だよ??って思う方はこちらのブログを見てみてください↓
とても面白いです。

面白さ&見所
例えば、本の内容の一部をお伝えするとこんなおもしろ話があります。
- 訪問販売で健康食品を売りに行ったら逆にオバサンに自分が使ってる健康食品の紹介をされてバトルになったり
- 自分の彼女のお母さんの家に行くと、明らかに○学生にしか見えないお母さんの彼氏、通称ヤッくんがいたり
- 元犯罪者だらけのブラック企業で勤めていた時のハプニング
- 怪しい外国人達との共同生活の末路
- 死後清掃のお仕事での体験
等々、これはほんの一部ですが体験談としてこれらがおもしろおかしく書かれています。
世の中でこんな事が実際にあるんだね~というのを面白い文章と絵で教えてくれるのが見所ですね。

感想
ハルオサンの本の中にこのような言葉があり、筆者の心を震え上がらせました。
「警察官だった頃の自分と向かい合うことができました。」
筆者も自分の人生をあのままに表現しているブログを運営している1人としてかなり共感を覚えてしまいます。
正直、自分の人生を振り返りながらブログを書いていると、結構エネルギーを使ったり、時には悲しくなったりもします。
しかし、自分と向き合えるようになったり、受け入れる事ができるようにと願ってこのブログを好き勝手書き続けている筆者にとっては、まさに心動かす一言でした。
クソみたいな人生をおもしろおかしく書かれてはいますが、ハルオサンという1人の人間性を知るには十分な本です。
筆者も心の病にかかったり、母親から虐待を受けるような人生を歩んできましたが、ハルオサンのブログや本を見ると参りましたと白旗を上げてしまいましたw
近年、ブラック企業という言葉がやたら流行っていますが、ブラック企業とは何なのか参考の1つとして読んでみるのもいいかもしれませんね。
その人にしかない体験談ってホント面白いし他にはない価値がある。これだから筆者はノンフィクションが大好物です。
以上、筆者が心からオススメする本、天国に一番近い会社に勤めていた話について語らせていただきました。
コメントを残す